吉田 光輝 / Koki Yoshida
博士 (工学)
アドレス

学歴

2018年9月 – 2021年9月

慶應義塾大学大学院 理工学研究科 総合デザイン工学専攻 博士課程 (尾上研究室)

2015年4月 – 2017年3月

慶應義塾大学大学院 理工学研究科 総合デザイン工学専攻 修士課程 (尾上研究室)

2011年4月 – 2015年3月

慶應義塾大学 理工学部 機械工学科

2008年4月 – 2011年3月

芝浦工業大学高等学校

職歴

2024年10月 – 現在

東京科学大学 総合研究院 自律システム材料学研究センター 特任助教 (瀧ノ上研究室)

2024年4月 – 2024年9月

東京工業大学 科学技術創成研究院 自律システム材料学研究センター 特任助教 (瀧ノ上研究室)

2023年2月 – 2024年3月

東京工業大学 国際先駆研究機構 リビングシステムズ材料学研究拠点 特任助教 (瀧ノ上研究室)

2022年4月 – 2023年3月

明治大学 理工学部 機械工学科 兼任講師

2022年10月 – 2022年12月

Singapore University of Technology and Design, Visiting Researcher (Hashimoto Group)

2022年3月 – 2023年1月

日本学術振興会 特別研究員PD (東京大学 江島研究室,東京工業大学 瀧ノ上研究室)

2019年4月 – 2022年3月

日本学術振興会 特別研究員DC1 (2021年10月より特別研究員PDに資格変更)

2017年4月 – 2018年8月

凸版印刷株式会社 エレクトロニクス事業本部

表彰・受賞

  1. IUPAB2024 Student and Early Career Researcher Poster Award, International Union for Pure and Applied Biophysics 2024, Liquid-liquid phase separation of computational DNA droplets on the gold surface, (2024年6月28日受賞)
  2. 令和5年度手島精一記念研究賞 若手研究賞(藤野・中村賞),東京工業大学 研究推進部,ハイドロゲルを基盤とした知能材料の開発と非拘束型ソフトロボティクスへの応用 (2024年3月19日受賞).
  3. 第35回 (2022年度) 独創性を拓く 先端技術大賞 ニッポン放送賞,産経新聞,外部環境に応じて自律的に推進制御可能な螺旋状ハイドロゲルマイクロロボットの構築 (2022年7月14日受賞).
  4. 2020年度日本機械学会奨励賞 (研究),日本機械学会,螺旋状ゲルを用いたソフトアクチュエータおよび自律型マイクロマシンの研究 (2021年4月22日受賞).
  5. 藤原賞,慶應義塾大学大学院 理工学研究科(2021年3月26日受賞).
  6. C&C若手優秀論文賞,NEC C&C財団,Spiral-shaped stimuli-responsive hydrogel actuator for controlling compression and expansion (2021年1月27日受賞).
  7. 優秀研究・オーディエンス賞,サイボウニクス研究会,刺激応答性ハイドロゲルマイクロスプリングによるアクチュエーション(第3回サイボウニクス研究会)(2016年12月21日受賞).
  8. 優秀研究・オーディエンス賞,サイボウニクス研究会,異種材料封入ハイドロゲルマイクロスプリングの構築(第2回サイボウニクス研究会)(2015年12月8日受賞).
  9. 卒業研究優秀発表賞,慶應義塾大学理工学部機械工学科,ハイドロゲルマイクロスプリングの構築とアクチュエータへの応用(2015年3月23日受賞).

所属学会

  • IEEE
  • 機械学会
  • 高分子学会
  • 化学とマイクロ・ナノシステム学会
  • 生物物理学会

主な研究プロジェクト

  1. 科研費助成事業 (若手研究), “配向性制御による機能増幅したDNAアプタマーゲルアクチュエータの開発”, 代表, 代表, 3600千円, 2023-2025.
  2. 科学研究費補助金 (特別研究員奨励費), “外部環境に応じて自律的に接着・剥離制御可能なハイドロゲルマイクロロボット,” 代表, 3760千円, 2022-2025 (2023年度辞退).
  3. 科学研究費補助金 (特別研究員奨励費), “環境エネルギーによって駆動するハイドロゲルマイクロロボット,” 代表, 2800千円, 2019-2022.